外壁塗装でグリーン系の家に!配色のコツとは?
2022.10.25
おしゃれな雰囲気を出せると、最近グリーン系の外壁を選ぶ人が増えています。
グリーン系の色は彩度と明度を変えるとバリエーションが豊富で、カジュアルな印象からシックな印象まで幅広い印象を作れます。
そこで今回はグリーン系の色について、配色のコツも合わせてご紹介いたします。
□グリーン系の外壁のメリットについて
外壁をグリーン系にするメリットは3つあります。
1つ目は、欧米風の外観にできることです。
濃く深いグリーンを選ぶと、欧米風の外観になります。
窓のサッシを白色にすると、より雰囲気が出てクラシック洋館のような見た目を演出できます。
2つ目は、窓やサッシや玄関ドアと相性が良いことです。
外壁周辺の窓やサッシ、玄関ドアの色となじみがよく、おしゃれな建物の印象を作れます。
3つ目は、観葉植物やお庭と相性が良いことです。
グリーン系の外壁は植物、家庭菜園、ガーデニングなど緑あふれる空間との相性が抜群です。
□外壁をグリーン系にするコツについて
外壁をグリーン系にするコツは3つあります。
1つ目は、使う色は3色までにすることです。
4色以上の色を選ぶと、統一感がなく、ごちゃついた印象になります。
どうしても4色以上になる場合は、屋根や外壁、玄関ドアなどに色を足すと統一感を出しつつ、配色を増やせます。
2つ目は、カタログから色を選ぶことです。
ご自身がイメージしている色があるかどうか、カタログを見て確認しましょう。
カタログには組み合わせやすい色や人気の色がのっているため、失敗がしにくいです。
3つ目は、イメージに合った緑の濃さ、明るさを選ぶことです。
グリーン系の中でも、ダークグリーン、モスグリーン、ミントグリーンなどの種類があります。
どんな印象、雰囲気を作りたいのかによって濃淡を決めましょう。
深く濃いグリーンは、リラックス感や落ち着いた印象になります。
明るいグリーンは、明るくさわやかな印象になります。
濃い方が大人っぽく、浅く明るい方がかわいいイメージを与えます。
まずは、ご自身のイメージから方向性を決め、細かい配色を決めていくという順番がおすすめです。
□まとめ
今回はグリーン系の外壁塗装について、配色のコツを加えてご紹介いたしました。
当社は島原市、雲仙市、諫早市周辺で外壁塗装サービスを承っております。
また、実際の出来上がりをよりイメージできるように、カラーシミュレーションを使用しております。
塗装に関してお困りの際は、当社までお気軽にご相談ください。